カレンダー
2024年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
アーカイブ
- 2018年9月 (1)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (7)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (2)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (2)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (22)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (8)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (6)
Blog Archives
前田亘輝、伊集院静、加納典明 久々のコラボ!
2月14日SONYより発売!「My Legends I」(マイ・レジェンズ・ワン) 歌=TUBE前田亘輝!作詞=伊集院静!写真=加納典明! 久しぶりのコラボだ。
Posted in その他
MOTO NAVI 2018 FEB No92 50頁 スーパーカブ特集
加納典明 二輪写魂 はフェティシズムとしてのバイクとか、風を切りスピードの最中での、意識する意識し得ない輪郭での流転回転する感性への脳はどういった状況なのか、スポーツだけではない領域を知りたいとかとか・・・
Posted in その他
夕刊紙・日刊ゲンダイ・取材
私ほど、写真家で在りながら写真を撮られたカメラマンは居ないだろう。別に自慢でも何でもなく其れだけ多様に関わったと云う事か、1月末に掲載。我が病歴の諸々に付いて「愉快な病人たち」シリーズ。
Posted in その他
秋田好恵 写真展・白い音・
去ること56年前、写真家 杵嶋隆さんの助手をしてた頃、スタジオによく来ていた女性3人組がいた。その中の一人は後年杵嶋さんの奥方となられた。秋田さんは旧姓 富山さんと言って鹿児島市出身で、スタジオに来た頃は当たり前だが可愛 … Continue reading
Posted in その他
栃木県立美術館・共鳴する魂・関谷富貴と小山田二郎
小山田さんの作品に些かの混乱と揺らぎが胸の奥地に響く・・・言葉とは全く異質な伝播を受けた! 四の五の言ってないで動かねば。 序でに宇都宮餃子 みんみん に。矢張り旨し、それに安価!
Posted in その他
北海道の渡辺さん
彼此40年に成るか、当時連載していた・週刊サンケイ・に投稿した写真と文。 北海道厚岸郡浜中の畑 正憲さんのムツゴロウ動物王国に3年近く居候しお世話になっていた頃に会った、昆布と北寄貝の漁師 渡辺三夫さんの40代前半の頃の … Continue reading
Posted in その他
文人 橋本照嵩写真展 ギャラリー蒼穹舎
古今の文学者を撮影した作品展。 私の数少なく畏敬し信じる晢人 埴谷雄高 も撮っていて、生前実に会いたかった人である。簡略に云えば・自同律の不快・詰まりは自分が自分で在ることの不快 、をもとに実存とは を突き付けた作家で、 … Continue reading
Posted in その他
工藤綾乃
共立製薬・日本カルミック イメージキャラクター 工藤綾乃〈オスカー〉に決まる。 彼女は第12回国民的美少女グランプリ/モデル部門W受賞した。 未だ未だ色が付いてない此れからの女優・タレントで良きイメージに写真側から育てて … Continue reading
Posted in その他
名古屋市立工芸高等学校100周年 レセプション
歴代校長に現校長 石原正道 さん始め600人以上の盛会だった。100年前と云えばレーニンのロシア革命があった年な筈、其の100年の間に歴史は人間の確かさか愚かさか、はたまた 人間の限界証明を表しているのか念いは尽きない。
Posted in その他